2014年7月29日 営業担当者の雑記
先日佐倉の川村美術館の庭に向日葵を見がてら同じ方向にある国立歴史博物館の「弥生ってなに?!」を見てきました。美術館は休館日だったせいか人が少なくゆっくりと楽しむことができました。また歴博は夏休みということで親子連れが結構いましたが私は久しぶりだったこともあり結構ワクワクすることが出来ました。氷河期の末期1万2,3千年頃から縄文時代が始まり大陸から稲作が伝来してきた紀元前1,000年位から弥生時代が始まったとの事です。縄文土器の装飾、弥生時代の農耕具、黒曜石から刃物を作る過程、集落の作り方、稲作の場所など興味ある説明の数々にすっかりはまってしまいました。帰りに家のそばのミニストップでマンゴパフェを食べたいと言った家内が出発後まもなく寝息を立て始めましたので出来るだけブレーキ、発進を滑らかにしました。ちらちらと横をみるといかにも気持ちよさそうに舟を漕いでいます。年を取ったせいでしょうかその様子をみてなんだかとても穏やかな気分になりました。小一時間後まさにお店の傍にきたらパチッと目を開けました。