2013年10月1日 営業担当者の雑記
10月が始まりました。この時期は昨年実績、先月からの商談、現在商談中などを書き出し目標と照らし合わせ計画を立てる大事な時です。毎月注文を頂ける所謂固定客はほとんどないのでこの時期だけは甚だ楽観的に顧客のリストを作っていきます。この所予期していなかった大口注文が入ってきたので数字的には順調に来ていますが、ラッキーは予測できないので現時点ではまだ目標に到達していません。更に新規顧客開拓が必要。
10月が始まりました。この時期は昨年実績、先月からの商談、現在商談中などを書き出し目標と照らし合わせ計画を立てる大事な時です。毎月注文を頂ける所謂固定客はほとんどないのでこの時期だけは甚だ楽観的に顧客のリストを作っていきます。この所予期していなかった大口注文が入ってきたので数字的には順調に来ていますが、ラッキーは予測できないので現時点ではまだ目標に到達していません。更に新規顧客開拓が必要。
往く9月に憶うのは映画「旅愁」の挿入歌「セプテンバーソング」。
いろんな人が歌っているようだが私はフランクシナトラが一番好きです。
歌詞は後半の部分、5月から12月は結構長いのだが9月を迎えると日は短くなり木々の葉は色づき過ぎゆく日々が速く感じられとても無駄になんか出来ない。人生も後半に入って残りの本当に貴重な時を君と過ごしていたいといったような意味なのでしょか。歌詞もメロディーも感傷一杯。These precious days I’ll spend with you.今晩はちょっと気取って古女房にいってみようかしら。哄笑されるか無視されるか覚悟して。
昨日26日でこの秋の彼岸が明けました。
今朝の室温22度。昔から暑さ寒さも彼岸までとはよくいったもので朝晩はすごしやすくなってきましたね。私も通勤時に軽いジャケットを着始めました。何より日の暮れるのが本当に早くなりましたね。夏のさなか日の入りは夜7時頃だったような気がしますが最近は5時を過ぎると暗くなってきました。家にある薩摩紅梅の葉が散り始め萩が満開です。ひと雨ごとに涼しくなり目にもさやかに秋が見えてきました。
去る23日上野下谷神社で催された素人落語の発表会に行ってきました。
前職の同僚の出番もあり仲入りを挟んで計11席3時間半ほどの高座で、途中絶句したり台詞を忘れたりの愛嬌もありましたが皆さん日頃の精進が窺え大変お上手でした。
彼は「浮世床」を演じたのですがこれがなかなかのもので、元々声がいいのと若旦那風の様子がいいのですっかり聞き惚れてしまいました。
実は来月大阪池田市で開かれる第五回社会人落語日本一決定戦の壮行会も兼ねていたとの事。
ひもやさくらも大勢いたでしょうが狭い社務所は観客で一杯大盛況でした。
偶には商売の話もさせて頂きましょうか。
今月の営業は昨日で終わり。
最終週に予定していた顧客からのオーダーが来なかったが結果は上々。
昨年比は倍ほど。
但しここ数カ月不動産関係の会社から非常に沢山注文を貰っており前年比がいいのはこのお蔭なのだが、大きな物件は売り切るまで暫くご注文を頂けるが目途がついたら終わり。
来年のことを云うのは早すぎますが松戸市内で大きな案件が出てくるのか消費税とも絡み相当厳しい事が予想される。
先週の土曜日営業で外回りをしている際、ぼちぼち松戸金ヶ作祖光院の彼岸花の時期かと寄ってみました。大体お彼岸の頃に咲く花とはいえ何とも律儀に満開。ここの花は赤だけでなく白、中に黄色も散らばりそれらが木々の間の木漏れ日の中咲き乱れる様は本当に見事です。一般的には球根に毒があったり墓地に植えられていたりであまりいい印象はないようですが、私は葉がなく茎にいきなり花が咲くあるいは花弁のユニークな形態、お彼岸時期の一週間と見ごろが短いなど毎年気になる花の一つです。
昨晩は本当に結構な十五夜でした。
あんなに大きくくっきりとしたお月さんは久しぶりに見ました。
うさぎさんまでは見えませんでしたが。
アポロ11号が月着陸に成功してから「月」がすっかり現実のもになった気もしますがそれでも実際に空を見上げあの月をみると古代から言い伝えられてきたお月さんにまつわる伝承、詩、民話 、彼女と眺めたお月さんが一瞬によみがえります。いい時間を過ごすことが出来ました。
今日は超の付く忙しさで今営業から帰ってきました。
東の空にくっきりと満月。そうでした今日は中秋の名月でした。
台風が去った昨日今日と抜けるような青空だったので夜も天気がよく絶好のお月見日よりです。
「けふの今宵寝る時もなき月見かな:芭蕉」それほど風流ではありませんがそれでもお団子があることを期待している今晩です。
先日NASAが35年前に打ち上げた無人探査機ボイジャー1号が太陽圏を離れて「星空間」と呼ばれる前人未到の領域に入ったとみられると発表。時速6万kmで太陽から190億km離れた場所を飛んでいるとのこと。
これ自体はあまりにも数字が大きすぎて実感がないのですが、地球外生命体に遭遇した場合に備え55カ国の言語のあいさつや音楽などを録音した「ゴールデン・レコード」を積んでいるというのに興味を持ちました。
但し最も近い恒星付近に到達するのは4万年後??何とも気の遠い話。何回生まれ変わったらそのニュースが聞かれるのやら。14日のイプシロン打ち上げ成功の方が少しは近しい感じ。
今日の千葉は台風一過抜けるような青空ですが、報道によると近畿地方は大変な被害を受けたようですね。
特に気になるのが京都。学生時代関西にいた私は京都嵯峨野が大変好きでよくいきました。
TVを見ていると桂川にかかる渡月橋の欄干すれすれまで川の水があふれ一部水につかっているようにも見えました。
御土産屋さんもすっかり水浸しになったようですがあそこには世界遺産の天竜寺が傍にあります。
臨済宗天竜寺派本山、教科書などにも出てくるあの御寺ですが大丈夫だったのかとても心配です。
創建以来何回も火災、兵火に会い1941年にようやく今のような寺観になったようですが今回の被害がなければいいのですが。