2014年2月3日 営業担当者の雑記

先日、「卑弥呼の鏡」との説がある古代の青銅鏡「三角縁神獣鏡」の金属製レプリカを製作し鏡に投影したところ、壁に投影した反射光の中に鏡の背面に刻んだ文様が浮かび上がる「魔鏡」と呼ばれる現象が起きることが分かったと報じられていた。これは3次元(3D)プリンターを使い三角縁神獣鏡の平均的な組成と同じ比率の金属粉を材料にレーザ積層造形法で製作したとのことで簡単にいうと背面に凸凹があるものの表面を研磨すると鏡本体にひずみが生じる為反射光にムラがでることに依るのだとか。古代の人がそんな原理を知って作ったとは思えないのだが話題の3Dプリンターが千数百年の不思議な現象の解明に役立ち古代鏡の研究に新局面をもたらしそうだということなのですね。

2014年1月31日 営業担当者の雑記

昨日の朝刊に理化学研究所の小保方研究ユニットリーダーらが「万能細胞:STAP」の作成に成功したという記事が大きく掲載されていました。山中教授のiPS細胞は4種類の遺伝子を入れることで万能細胞を作ったが今回の発表は血液細胞を弱い酸性の液体に浸せばよいことを発見したものだとか。まだマウスの実験からだけなのでこれが人間でも同じ仕組みで万能細胞になるのかの研究あるいは安全性の検証はこれからとのこと。海外研究者からは「何百年という細胞生物学の歴史を愚弄している」とまで酷評されながら5年かけてその成果を纏めた由。今回の発表には何故コーラやレモン、酢を食べても同様の現象が起きないのかといった素朴な疑問もあるが国内、国外を問わず大方の反応は「興奮するような驚きの発見。大変革」「信じられない」といった高い評価だとのこと。これからの課題は山積みの様だが再生医療への応用が期待される所だ。

2014年1月30日 営業担当者の雑記

営業ですのでほぼ毎日車に乗っていますが、住宅街を通る時は結構季節を感じます。昨日も松戸市内を走っているとお庭に紅梅が6,7部で咲いているのを見つけました。花の形からして薩摩紅梅ではないかと思われます。濃いピンクの小さい八重の花がもうすぐ満開といった風情です。この時期華やかな色の花が少ないのでとても目立ちます。また蝋梅も見つけました。蝋梅は梅の種類とは違うのですがこの時期にとても合う花だと思います。調べると「花の香りが強い」となっているのですが、先日それを知らずに鼻を近づけたらなんとも高雅な香りがするのです。特に花の咲き始めに香りが強いように思います。甘さより清涼感のある香りでとても気に入ってしまいました。わが家の薩摩紅梅の蕾はまだ結構固いのですがそれでももうそんなに遠くないのかな。

2014年1月29日 営業担当者の雑記

今日の朝刊にアメリカのフォーク歌手ピート・シーガー氏がなくなったと報じていた。享年94歳。青春時代深い意味も分からずに易しい英語の歌と言う事で「花はどこへ行った」を覚えた記憶があります。「We Shall Overcome」
何かと言うと口をついて出てくる歌でした。ニュースの中でボブ・ディラン、ジョーン・バエズ、ピーターポール&マリーなど彼が影響を与えた人たちの名前が出てきました。騒然とした世の中、社会の不合理さを訴え時の政府にプロテストソングで対峙しブラックリストに載り放送禁止。そんな時代の旗手でした。私にも深い影響を与えた彼の死は過ぎ去った昔の甘酸っぱい記憶を思い起こさせてくれました。

2014年1月28日 営業担当者の雑記

先日南房総鋸南町保田の水仙を見てきました。「江月水仙ロード」と「をくずれ水仙郷」の二か所が有名ですが今回は江月水仙ロードに行きました。駐車場から直の保田川には「頼朝桜」と名付けられた河津桜が沢山植わっており気の早い数片の花が迎えてくれました。その昔船で水仙を江戸の町に運んだのが由来だとかいう和水仙は海抜7Mくらいから80M位までの小高い丘の斜面や休耕田に数千万本が咲き乱れています。何の衒いもなく只管同じ形の水仙が続きます。いつもはその甘い香りに圧倒されるのですが今年は少し香りが弱いように感じました。青空のなかに、すっと伸びた白と黄色の花の群れは唯それだけで充分です。「水仙にさわらぬ雲の高さかな:子規」

2014年1月27日 営業担当者の雑記

大相撲初場所は白鵬が大関鶴竜との優勝決定戦を制し28回目の優勝を飾りました。今場所は場所中に両国国技館の隣りの江戸東京博物館で開催されている「大浮世絵展」に行った帰りに、実物のお相撲さんを見た所為もあり相撲結果に興味を持っていました。今場所綱とりを期待されていた稀勢の里は千秋楽休場で来場所はカド番、マゲの結えない遠藤は期待通りの活躍で敢闘賞、エジプト出身の大砂嵐は勝ち越し、最軽量で奄美大島出身の里山は7勝8敗で負け越し来場所は幕内に残れるのかな?と言ったところが私のお目当て力士の結果。それにしても本割で鶴竜に敗れはしたが白鵬は強かったですね。さすが。14勝1敗の鶴竜は来場所綱とりになるようだ。

2014年1月24日 営業担当者の雑記

新ポスティングシステムで注目されていたプロ野球楽天の田中将大(マー君)がニューヨークヤンキースと7年161億円の契約が成立したとのこと。破格の待遇にヤンキースの期待も分かろうと言うものだがそれにつけてもマー君のプレッシャーは如何ばかりか。市民へのインタビューでもそんな大金に見合う選手なのかという疑問の声も出ていたが世界一シビアというNYのメディアは活躍すれば持ち上げ出来ないとブーイングの嵐なんだろう。車が何台買えるとか可愛らしいコメントをしていた同期の選手もいたが永年メジャーで活躍しているイチローはその「覚悟と自信」に敬意を払うといっているのはさすが。沢山の困難、多くの敵がいる中何とかマー君がつぶれずに思い通りの成績を出せることを期待しています。

2014年1月23日 営業担当者の雑記

昨日の朝もうっすら雪化粧。寒も半ば、あー寒。と言っていると愛媛県の大洲市で第60回記念寒中水泳大会があり87人の人たちが参加したとのニュースがありました。調べてみると寒中水泳大会は世界中のあちこちで開かれておりロシア正教会には「洗礼式」ということで川の氷を割り全身を3回水の中に沈め今年1年の無病息災を祈る儀式があるとのこと。更にロシア全土には150万人の同好の士がモスクワ川など氷点下20度の中で寒中水泳を楽しんでいるとか、中国ハルピン松花江では氷雪祭にー30度の酷寒の中氷を割ったプールで水泳を楽しむ?人たちがいるのだとか。暖房がないと心まで凍りついてしまう生活をしている身には何とも恐ろしい話です。

2014年1月22日 営業担当者の雑記

大相撲初場所の話題。今場所は稀勢の里の綱取りということで大いに期待されたのだが早々に脱落。10日目を終わり相変わらず強い横綱白鵬は一人全勝。髷の結えない遠藤は8勝2敗と勝ち越し、エジプト出身の大砂嵐は6勝4敗と言ったところが私の興味範囲だったのですが昨日の取り組みで最重量力士と最軽量力士、その体重差78キロという対戦があり最軽量力士が勝ったと報じていました。その力士の名は「里山」で実は37場所、6年ぶりの幕内復帰これはスロー復帰の記録だとか。32歳でかわいい奥様と生後6ケ月のボクちゃんがいる奄美大島出身の力士とのこと。よしこの力士もこれから注目していこう。

2014年1月21日 営業担当者の雑記

今朝いつもの通勤コースを歩いてくると、林の脇に猫が三匹かたまっています。そのうち車が走ってきたのに驚いたのでしょうか一斉に猛スピードで道を渡って行きました。すんでのことで事故にはならなかったのですが一匹は足がすくんでしまったのか渡れずに止まっていました。すると先に渡った二匹がその一匹の方をじっと見ながら待っているのです。なんだかいつもつるんで遊んでいる仲間で、一匹は結構ドジでやることがのろまなのだが何故か2匹はその一匹の事が気になっている。勝手にそんな事を想像してしまいました。無事ドジ猫は道を渡りまた三匹で走って行きました。めでたし。ところで猫人間でない私には分からないのですが彼らにも仲間意識はあるのでしょうか?