7月12日 営業担当者の雑記

随分久しぶりです。長い間会社のサーバーがダウンしていました。その間に色んな事が起きいました。西日本で未曾有の雨に依る大災害。山は崩れ川は氾濫し高さ3,4mにもなったとのこと。普段は水が流れていることすら分からないような小さな川がバックウォーター現象というらしいのですが本流の水流が凄過ぎて支流の水が合流できずまたどんどん戻って行き溢れるのだとか。200人以上の犠牲者だとのこと。警報は出ていたようだが過去の経験が邪魔して直には避難しない人間の習性のようです。タイでは洞窟に閉じ込められていた少年たちが全員無事に救助されたようですね。世界中のダイバーが集まって困難を極めた救出に手を貸したとの事。いろんなニュースが毎日流れています。

7月4日 営業担当者の雑記

夕刊に宝塚歌劇団星組が「ANOTHER WORLD」と題し亡くなった桂米朝が得意とした「地獄八景亡者戯」を下敷きにした物語を公演しているそうな。私は宝塚歌劇団にはまったく興味がなく関西在住時にも動物園には何回か行きましたが舞台には行っていません。ただあの奇想天外な話を大阪弁丸出しの早口でしゃべり倒すという演出に親近感を覚えました。いずれ劣らぬ美男美女の歌劇団員がどんな演じ方をするのでしょうか。多分それでも美男は美男、美女は美女だとは思うのですが。

7月3日 営業担当者の雑記

サッカーW杯初の8強ならず。

ベルギーに3対2で逆転負け。俄かサッカーファンの私は今朝の実況は見ていませんが朝起きてすぐテレビを付けその結果を知りました。すごい試合だったようです。その昔釜本さんというエースストライカーがおりその試合を西京極のグランド内で見た時その迫力に感激した覚えがありますがそれから幾星霜世界三位と対等に渡り合えるようになったのですね。やはり海外に積極的に出ていきその力を肌で感じている選手たちが育ってきたのが大きな要因なのでしょうか。まだ試合はみていないので今日帰ったらどんなに惜しい試合だったのかを感じようと思います。