2013年9月9日 営業担当者の雑記

昨日はどこのテレビ局も2020年東京でのオリンピック開催決定一色でしたね。それにしてもチーム日本のプレゼンテーションは素晴らしかったですね。言葉も表現もともすれば日本人の苦手な分野と言われてきたのですが立派でした。私は前回の開催を覚えているという少数派ですが大多数の人たちには初めてのことで、実物のオリンピックが東京で見られることを素直に喜びたいと思います。

2013年9月6日 営業担当者の雑記

ついでにうんちく第3弾。千葉の落花生は全国的に有名ですが昨年の統計だと総生産量の約8割が千葉。それ以外2010年野菜統計では「ねぎ:全国の33%(矢切ねぎが有名だが一般にはあまり流通していない)」「マッシュルーム:37%」「かぶ:33%」など圧倒的に多いものを含めシュンギク、みつば、さやいんげんなど全国一が沢山。東京の台所を担っているのですねエしらなかったなア。

2013年9月5日 営業担当者の雑記

梨のうんちく第2回。
というわけで梨と松戸市には深い関係があることがわかりました。
そこで梨が何か市のシンボルに使われているのではと思って調べましたら四つ指定されている市木の一つでした。
実は鎌ヶ谷市の市花が梨なんですね。
4月~5月にかけて船橋、松戸、鎌ヶ谷辺りの梨園では白く可憐な花が一斉に咲き本当に見事ですよ。

2013年9月4日 営業担当者の雑記

昨日営業中に「梨もぎ」の案内をみました。
梨と言えば二十世紀梨(松戸に来て本当に二十世紀という地名があるのに驚いたのですが)。
松戸市大橋で125年ほど前梨園の少年が偶然見つけた苗を苦労の末育て上げたという事ですが今では鳥取県産の方が有名ですね。
その後「豊水」、「幸水」といった品種が出てきて千葉県は圧倒的に日本一の生産量を誇り特に松戸、船橋、白井などにはそこら中に梨園がありますよね。うんちく中。

2013年9月3日 営業担当者の雑記

昨日の午後2時頃越谷から野田にかけて大竜巻発生。
長さ10KMに亘って被害甚大とのこと。
運動会の時グランドでつむじ風がおき木の葉が舞い上がっていくのを見た記憶がありますが、TVでみるそれは空から地上に伸びる巨大な真っ黒い渦がとんでもないスピードで走り去って行きました。
想像を絶する怖さですね。

2013年9月2日 営業担当者の雑記

九月(長月)、昨日近所にある川べりの公園を散歩していたらキバナコスモスが満開でした。
付近の小学生たちが植えたので大事にしましょうとの看板あり。
九月とはいえまだまだ暑い日が続きますが、ほんの少し「小さい秋」をお届け。

2013年8月30日 営業担当者の雑記

今朝は期せずして複数の新聞に1964年東京オリンピック聖火台の逸話がでていました。
キューポラの街川口の鋳物師が精魂こめて作ったもので開催後今に至るまで家族が聖火台をごま油で磨き続けているというもの。
オリンピックねたがそろそろ出始めましたね。

2013年8月29日 営業担当者の雑記

私の8月営業はほぼ終わりました。
昔から2月8月は景気が良くないと言われてきました。
日数が少ない盆休みがある暑い寒いなど理由はともあれ確かに商売は厳しいですね。
私の実績も何とか前年はクリアーしましたが目標には少し届かないといったところ。秋商戦のギアをあげなくちゃ。

2013年8月28日 営業担当者の雑記

昨日予定されていた新型固形燃料ロケット「イプシロン」の打ち上げが予定発射時刻の19秒前に中止決定。
地上側コンピューターの不具合らしいとのこと。
人工知能を使った自動点検装置を世界で初めて搭載していたり、小型化で低コスト打ち上げが可能など日本技術の結晶ということだったのですが今週末にも再挑戦とのことなので乞うご期待ですね。

2013年8月27日 営業担当者の雑記

今朝いつもの通勤電車に馴染みの制服を着た高校生が駅ごとに沢山乗り込んできました。
かばんを持っているのでもしかして夏休みが終わったのでしょうか。
あるいは私立高校では受験生用に二学期が早めに始まるのかもしれませんね。
夏の終わりの気配かも。