チューニング 2025年2月23日

 世の中には平気で嘘をつける人がいる▼正直に生きてきた人は、仮に嘘を言ってしまっても、後ろめたさを感じて、それが表情に出てしまう。平気で嘘をつける人というのは、嘘をつくことへのハードルが極端に低いから、何も気にせず、むしろ自信たっぷりに嘘を力説する。聞く方は、「あれ? なんかおかしいな」と疑問に思ったとしても、相手があまりに自信たっぷりに力説するものだから、信じてしまう。それが100%嘘だとは想像もつかない。そもそも、正直な人は、嘘を平気で言える人のメンタルが分からない▼実は、私の身近にも、そういう人がいるので、長年感じてきたことである。典型的なのは、アメリカのトランプ大統領。選挙中に移民がペットを食べていると発言したり、今はロシアの侵略戦争に苦しんできたウクライナのゼレンスキー大横領を「独裁者」と名指しで批判している。どこにそんな根拠があるのか▼日本でも兵庫県知事選挙をめぐって、ネット上でなんの根拠もない嘘やデマ、誹謗中傷が飛び交い、ついには犠牲者まで出してしまった。民主主義の根本である選挙を、別の目的のために利用することは許されない▼3月16日には千葉県知事選挙が行われる。選挙戦が公正で、整然と行われることを期待する。

あわせて読みたい