日曜日に観たい この1本
護られなかった者たちへ
連続殺人が題材の作品ということで、ちょっと迷ったが、その底辺に流れる深いテーマに感動して紹介することにした。中山七里さんの同名小説が原作とのことで、未読だが、かなり良い作品なのではないかと推察する。
映画は東日本大震災の被災地の場面から始まる。そして、9年後に仙台市で起きた連続殺人事件の捜査の過程が、交互に映し出される。つまり過去と現在の場面が並行して進行する。
犯人は拉致した被害者を監禁・拘束・放置し、餓死させるという陰惨な殺し方をしていた。被害者2人は福祉の現場で働いていて、生活保護に関わっていた。刑事の笘篠誠一郎(阿部寛)は、放火事件を起こして服役し、仮釈放されていた利根泰久という男(佐藤健)に目をつける。
笘篠は最初の被害者となった三雲忠勝(永山瑛太)の部下だった円山幹子(清原果耶)に捜査の協力を求める。笘篠は相棒の蓮田智彦(林遣都)とともに円山の仕事ぶりを見て、生活保護の実態を垣間見ることになる。
痛々しいのは、追う側の笘篠をはじめ、第一の被害者となる三雲、第二の被害者となる福祉保健事務所の元所長・城之内猛(緒形直人)、捜査に協力する円山ら登場人物はみな、震災で大切な何かを失っているということ。
容疑者と目(もく)されている利根はどこまでも深く暗い目をしている。追われる側の利根も震災で何を失ったのだろうか。
9年前の被災地の場面では、身寄りのない遠島けい(倍賞美津子)、カンちゃん(石井心咲)、利根の3人が避難所で知り合い、肩を寄せ合って家族のように生きる様子が描かれる。
困窮しても国の世話になりたくないと、抵抗感を覚える高齢者。そこにつけこむように、なるべく生活保護の申請を出させまいとしているようにも見える福祉保健事務所。
金にまみれた五輪誘致を見るにつけ、本当に必要なところに税金が使われていないと、憤りを覚える。国とは、福祉とは、だれのためにあるのだろうか。
日本アカデミー賞で最優秀助演女優賞を受賞した清原果耶をはじめ、俳優陣の演技が素晴らしい。【戸田 照朗】
監督=瀬々敬久/原作=中山七里「護られなかった者たちへ」(NHK出版)/出演=佐藤健、阿部寛、清原果耶、林遣都、永山瑛太、緒形直人、吉岡秀隆、倍賞美津子/2021年、日本
………………………………………………………………
ブルーレイ&DVD「護られなかった者たちへ」発売中、発売・販売元=アミューズソフト、ブルーレイ7150円(税込)、DVD4950円(税込)、©2021映画「護られなかった者たちへ」製作委員会